「大山屋」





こじんまりとしたお店です








営業日 11:00〜翌1:00 (日曜日11:00〜22:00)

定休日 月曜日

住所 東京都武蔵野市境南町5−3−16










久々のラーメン館更新ですね

今回は地元・吉祥寺を僅かに離れて隣町のラーメン屋をば












いつの頃かは定かじゃないけど、そんな昔の話ではないと思う

ラーメン界で「家系」というカテゴリが誕生して、その名前も一般的に浸透し始め

ラーメンマニアの間ではごく常識的に語られているキーワード

と言っても自分、正直良く知らないのですが確か横浜にある「吉村屋」という店が元祖となり

独特の醤油とんこつスープを売りにするラーメン屋があります

その吉村屋の味が広がり、直系、非直系と関らず「吉村屋」の味として

「〜〜家」という店が展開されつつあります。それゆえ「家系」というらしいですね

(つっても解りづらいですよね。そんな何処にでもある言い方だと吉野家も家系に。もちっとマシな言い方せんかい)











まぁ詳しい言われはどうでも良いんですが、今回紹介する「大山屋」も家系のラーメン屋の一つとして

認識されている店のようです

吉祥寺にも「武蔵屋」「洞窟屋」と家系の店がありますが、それらとは一味違う

独自の方向に走っている店で、自分のお気に入りの店の一つでもあります

ただ「お気に入り」の店なんですが、家からやや離れた場所にあり

自転車で行くにはチト遠く、かといって車で行くにも中途半端な距離にあり

更に立地も悪く(駅からは遠く、決して大通りとは言えない道沿い)、なかなか通えない店なんです

もし車で行くなら、すぐ隣にブックオフがあるのでそこに車を停めちゃいましょう(笑)。









お店に入るとすぐ目につくのが巨大なロースター

チャーシューをそこで焼き上げてるのですが、すげぇ美味そうです

まぁ実際喰ってみると普通なんですが(笑)。

因みに店主の名前は大山さん。なので大山屋。まんまやんけ

店の奥をみると、なにやら「もちもちの木」(ラーメン屋。コレも自分のお気に入り)の札があり

なにか関係があるのでしょうか?














さて、肝心のラーメンの方ですが

家系であり、またお店の看板(上の写真を参照)を見れば解るとおり

醤油とんこつがベースのお店になってます。また客の好みで

「麺の湯で具合、油や味の濃さを調整できる」事が出来ます

標準的な具もチャーシュー・ホウレン草・ノリ・・・と、ここまではどの家系でも同じ。

大山屋は更にスープに鰹節の強烈なコクが加わり、他の家系ラーメンより

深い味わいを演出しています












そして大山屋最大の売りはなんと言っても「とき卵」

つまりラーメン、及びつけ麺のスープにとき卵を入れてるメニューがあるということ

「ときたまラーメン」「ときたまつけ麺」とそう呼称されてます






今回オーダーしたのは「ときたまラーメン」

それでは写真を御覧ください








本当はノリがラーメン全体を覆うように乗ってたんですが、写真の邪魔だったのでどいてもらいました








「ラーメンにとき卵ぉ?気持ちわりぃ!」なんて仰ってるそこな君

はっきり言って人生損してます。具体的にはラーメン一杯分損してます

ラーメンに限らず汁物に生卵を入れると味わいがマイルドになるのは

皆さん想像に難くないと思われます

が、それが美味しいかどうかというと、必ずしもそうなるとは限りません

例えば良く似た「月見蕎麦」を考えてみてください

かえしを出汁で割り、薫り高く繊細な味わいのソバツユにタマゴを入れてしまうと

確かにマイルドにはなりますが、微妙な味が消え全体的にぼけてしまいますよね

(コレはコレでジャンクな味わいで好きなんですが)







これが普通のラーメン、例えば醤油や塩のきりっとした味を売りにしているラーメンに入れてしまったら

確かにときタマゴはスープの味わいを損なうものだと思います

しかし大山屋のラーメンは家系の名に恥じない醤油とんこつのやや濃い目のスープ

しかもそこに鰹節の強烈な風味が加わり、生卵を入れてもけっしてボケた味になりません

スープに生タマゴを受けとめるだけの力がある、ということですね







具には御覧の通りチャーシュー、ホウレン草、ノリと家系スタンダードなものが乗ってますが

つけ麺にはそれに茹でキャベツが加わります

またこの茹でキャベツが絶品でして、茹で加減が非常に巧く

大山屋の濃厚なスープと出会い、単に茹でただけのキャベツとは思えぬ美味さを引き出しています







因みにつけ麺を頼み、食後スープ割を頼むとタダでホウレン草をトッピングしてくれます

店主、あんたエエ人じゃ〜

麺は中太でもちもちとした食感。非常においしいです

この日行ったら、なんか限定三十食で平うち麺もやっているとか。是非試してみたいナァ・・・