2006年 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2005年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2004年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2003年 12月 11月 10月 9月 8月
10月29日
東方妖々夢やってます
今まで妖々夢出来なかった(インストール出来ない、起動しないetc)んですが
永夜抄がプレイ出来て妖々夢が出来ないなんてオカシイだろ!?と
必死になって色々と弄ってたら、なんか出来るようになりました
それが丁度一週間前の事
平日はゲームで遊ぶ時間なんてないので、休日にしか出来ません
つまり先週の日曜に初プレイして、今日が二回目の挑戦となります
という訳で、念願の妖々夢で遊んでいます。紅魔郷もやりたいなー
永夜抄に慣れすぎたせいか、色々とカルチャーショックを受けてます
アイテムを自力で回収しなくてはいけなかったり、ボムが弱かったり
決死結界が短かったりと、永夜抄がどれほどヌルかったが思い知らされてます
あ、あとキャラクターの雰囲気もなんか違いますね。絵柄も(アレ?同じ人が描いてるんだったっけ?)
で、現状はというと、未だクリアすら出来てません。(正確に言うと、ノーコンでクリア出来ないって事)
3人組まではほぼ残機をフルに残せるのですが、妖夢で大虐殺されてしまいます
強すぎだよ妖夢さん(ぉ
仮にあやしいゆめさんを凌いだとしても幽々子にトドメを刺されてしまうのが悲しい所
悔しいなァ・・・永夜抄だったらルナティックもクリア出来るのに
妖々夢だとノーマルですらこの有様。う〜ん
描画回数を上げ、意図的に処理落ちを起こせば多分何とかなるんじゃないかとは思いますが
とりあえず普通にクリアするまでは封印しときます
頑張ってクリアして、そしてルーラーさんに褒められたい(笑)。
10月14日
一週間後に書かれる大会後日談(ぉ
夜行バスで東京に帰還、自宅到着後昼間でおやすみ
15時頃目が覚め、レポ書きに勤しんでいたらとってもお腹がすいている事に気づきました
焼き肉食べまくってかなりもたれていたんですが、それ以降何も食べていなかったので
流石にお腹がすいてくるというものです
ちょいとコンビニへ行ってこようかとも考えたんですが
石川でもりもり寿司が食えなかった事がやっぱり無念だったので
近所にある圧倒的なキャラ負けを誇る(笑)かっぱ寿司に行くことにしました
サンダルをつっかけ、さーておでかけしましょー
(お寿司なのでちょっとゴキゲン)
自転車シャカシャカ、鼻歌ホイホイの、今日もいい天気じゃの〜 ほっほー
ガッッッッッ!!!
ガシャーン
バタッ・・・カラカラカラカラカラ・・・・・・・
突然体が宙に浮き、そして全身が地面に打ち付けられました
突然の事態の為、一体何が起こったのか全く把握できず
ただただ物凄い痛みの為、蹲ったまま立ち上がることすら出来ません
ようやく顔を上げ、横から自転車に激突されたという事を理解しました
気を確かに持ち、激突した相手に「だ、大丈夫ですか・・・?」と声をかけようとしたら
既に逃げられてた(ぉ
激痛の為呼吸も乱れ、立ち上がることが出来ません
公道のど真ん中でかれこれ10分位、自転車と共にぶっ倒れてました
ようやく立てる程度に回復した後、倒れてた自転車を起こそうとしたら
右足のサンダルがなにやら「ぬるっ」っとします
ものすごーい嫌な予感と共に右足を見たら
案の定足先から出血していて、サンダルが血まみれ
しかもよく見たら「右足の爪が皮膚ごと剥がれてしまって」いるではないか!
生爪剥ぎなんて拷問の世界でしかありえないと思ってた(涙
にしても痛い。とてつもなく痛い。出血が止まらない
でも寿司屋には行く(ぇ
そして今日までの一週間
会社の段差に右足をぶつけてしまったり
コンビニで幼女に芦を踏まれたり
ダンボールを蹴飛ばそうとしてインパクトの瞬間「ヤバッ!」と思いつつ
しっかり自爆してしまったりなど、なかなか右足の爪再生には至っておりません(涙
ACのお話
盾弾が、自分が「SL大会を開く」という事を仮告知していますが、まだまだ先の話です
少なくとも11月はありえません
自分としては少なくとも大会開催まで3ヶ月程度の猶予を持たせ告知したいんです
その位じっくりと練習してからじゃないとSLは面白くないですからね