2009年  8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2008年  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2007年  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2006年  12月 11月 10月  9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2005年   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2004年  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2003年  12月 11月 10月 9月 8月




9月27日





とりあえず近状報告










東方



ルーラーさんからの入電で

東方の新作が出てる事を知ってからというもの

急ピッチで地霊殿をやってます




というのも、とりあえず現状の地面霊殿をクリアしないまま次回作をするのも

気持ちよくないので、兎に角頑張ってます

現状ノーマルノーコンでクリアしたのが

「レーム+紫」「マリサ+アリス」「マリサ+河童」

の三組のみです



あとEXですが・・・・


































クリアしたどー!!



ええもう大変でした(涙)。

気合が入ってない日なんぞ、中ボス行く前に何度も死んだりしてたのですが

今朝に限って言えば妙に漲っていたので、沢山の残機を残して攻略出来ました!

(といってもラスボスのほぼ初見のラストスペルで大虐殺を食らい、結局画面の通り1機しか残ってませんが・・・)




これで心置きなく次回作に挑戦出来ると言うものです













次回大会の件



連休中に$宅、よしを宅にて

カラサワ解禁レギュでアナザーエイジしてきたのですが・・・カラサワ危険すぎます

プレイヤーの技術も高まってきたし、カラサワのスペックを凌駕する事が出来るかな〜?ってな思いは

カラサワの圧倒的火力に粉々にされました(涙

細かいアセンはもう大会も近いので語りませんが

単純にmk2出しても簡単には勝たせて貰えそうにありません

あと複数機の問題が・・・色々事前チェックと読み合いが勝負のカギになりそうです







それよりも問題なのが3

AAなら自分の技術の無さをアセンパワーでなんとか誤魔化せてしまうんですが

持ちアセンが全く無い上、技術差がハッキリと出てしまうシリーズなんで

正直勝てそうにありません(涙)。

その上対戦したメンバーがライト・ゼドルス・リズム・よしを・犀川といった色々オカシイ面子なんで

対戦会中はずっとボコられてました・・・泣きたくなる(ぉ











ダイビング



あ、そうそう

また10月にダイビングに行く予定なのですが

その時のスタッフのブログに自分の水中写真が載ってました

とりあえず記念という事で無断転移(まあ被写体自分だから良いよね)

































9月14日












スキューバダイビング実地やって来ました!










以下その時のレポートとなります

4日分をアップするのでウルトラ長文(笑)


















9月6日(一週間前の日曜日 前回の学科試験翌日)







今日はいよいよ限定水域(要するにプール)での実技練習です!

実際に潜水してみるんですよ!超超楽しみです!

前日(学科時)に受け取った軽機材も受け取りました!自分のですよ!



























それでは・・・・


















※ ハラは引っ込めてます









Let's ダイビ〜ング!














当日朝




ダイビング練習用のプールは千葉・津田沼にある為

まず中野のショップに向います








あ!昨日一緒に学科を受けた中年夫婦だ!おはようございま〜す

今日も一緒なんですね。よろしくお願いします


・・・あ!?メタボ中年さんも今日一緒にやるんですね。奇遇ですね

あ?あれあれ?ホスト崩れさんも一緒なの?

これじゃまるっきり学科受けたメンバーと一緒じゃないですか・・・・
















・・・・・・・・・・・・・・・という事は・・・・・・まさか



















トミー 「おっはー!皆げんきぃ〜!?今日は潜っちゃうぞ〜!」




















やはりトミー登場w








という訳で昨日と同じメンバーで津田沼まで移動




場所はペガサスダイビングプール!






わざわざ中野から津田沼までは遠かったです












ちなみに関係ないですが











UMAのアナル画像








乗馬クラブも併設されてます

馬臭いです(笑)。

















さっそくウェットスーツに着替え、プールに行きます























パッと見、普通のプールなんですが

























浅い層と深い層がくっきりと分かれてます

浅い層は大人の胸位までしかないのですが、深い層は5メートルにもなるとの事です














最初に重機材(エアタンクやBCD、レギュレーター)の扱い方を確認して

それから浅い所での練習になります

機材を全て背負い、浅いところではありますがいよいよ初潜水です!

レギュレーターを口に咥え、腹ばいになりプールに潜ります























おおおおおおおおお!ちゃんと息が出来る!すげぇ!すげぇ!

水中でも息が出来るよ!
















凄い興奮です(笑)。息できるのは当然っちゃ当然なんですが

水中でも息が出来るってのは本当にオドロキの体験です

一分間ただじっと潜水してただけなんですが、その時トミーが水中ノートで

「ダイバーの世界へようこそ!」って書いて見せてました

もう感動で胸がいっぱいです。ジーンってなりました(笑










その後、浮力の調整やらマスククリアなどの練習をしました

幾つか感想を言うと


水中では想像以上に体の自由がきかない。浮き沈みがコントロールし辛く、体がくるくる回る

エアが乾燥してるから、汗かかないのに喉が渇く

マスクやシュノーケル、レギュレーターに水が入っても意外に簡単に水を抜く事が出来る



・・・・などなど




















いよいよ深い層へのダイブとなります

5メートルとはいえ、いよいよ本物のダイバーっぽいですよね!

深く潜れば潜るほど水圧がかかって来ますので

その為に圧平衡(ようするに耳抜きとか)をする必要があるのです

テキストでは「1メーター潜る毎に耳抜きして下さい」って書いてあったのですが

いくらなんでもそんな頻繁に耳抜きする必要あるんかいな・・・?と思ってました
















だがしかしっ!





















うおおおおおおお!痛え!痛え!痛え!痛え!

耳っ!耳がっ!!!耳があああああああああああ!!!!!!

















最初の1〜1.5メーター位はなんとも無かったのですが

それ以降になると途端に凄まじい痛みが襲ってきました

もうまるで拷問です(涙)。キリキリと耳の鼓膜が締め付けられます

それまで順調にこなして来たのですが、ここにきて初めて半狂乱状態


必死に耳抜きしようとしても全く抜けず、これ以上沈んでしまったら俺の体がヤバイッ!と

次第に恐怖さえ覚えました

改めて水中が如何に人体にとって不自然で過酷な環境であるかを思い知らされました







当初のイメージでは5メーター位すーっと沈んでいくイメージがあったんですが

プールのハシゴを使い、おそるおそる50センチずつ潜るという超牛歩戦術で潜行

たった5メーターの水底に着地するのに20分以上もかかりました

それだけでもうヘトヘトです・・・嫌になっちゃった・・・





また浮上するときも圧力変化で鼓膜がベリベリベリッとなるし

「本当に俺の耳は大丈夫か!?」と不安で一杯になります

事実プールが終わった翌日もずっと耳がキュンキュンして音があまり聞こえなくなりました

潜ること自体は凄い楽しかったのですが、ここにきて不安要素が・・・・

来週は伊豆半島でいよいよ海洋トレーニングです

超楽しみではあるんですが、それ以上に超不安です・・・・・・

















9月11日 (金曜日夜 海洋実地訓練の前日)






明日はいよいよ海でのダイビング!本番も本番です!



土日をまるまる講習に当てる為、金曜前夜より海に出発する事になってます

2泊3日の旅ですね

またまた中野のダイビングショップに集合です

あ、今度はトミーじゃ無いのね(ぉ



重機材・軽機材を車に積み込み、皆で目指すは伊豆は沼津!

るーらー!るーらー!













お店の車にメンバー乗り込み、高速で沼津まで向います

あ、そういえば宿に関してはあんま情報なかったなぁ

すんません〜 どんな宿に泊るんですか?と聞いても詳細を教えてくれず

「いいホテルだよ」としか返事が来ません

・・・正直嫌な予感しかしません(ぇ



















高速降りて伊豆半島の夜の海沿いを走っている時は気分良かったんですが

いきなり山の坂道を登りだして、先ほどの不安が再燃



森の中に車を置いて、あとは歩きだと伝えられたのですが・・・












降りしきる雨の中、暗い暗い崖道ばかりが続いて・・・・




































進めば進むほど闇は更に深まり
























殆どホラーの世界に(ぇ






















歩く事10分ばかり

ようやくホテルに到着っ!・・・なのだが

























それは・・・・ホテルと呼ぶにはあまりに小さ過ぎた
















小さく、ぼろく、そして粗末過ぎた













それは正に





























ただの一軒屋だった(ぉ










中に入ると、ますます普通の一軒家

いや、正確には「普通の」一軒家ではない事が直ぐに解る

例えば






















体長15センチは余裕で超える肉厚巨大クモさんが居たり




























(写真では伝わり辛いが)

超アグレッシブな蜂さんがしきりに飛び回ってたりなど

とても「普通の宿」と称してはイケナイ事がお分かりだろう






居間で明日のブリーフィングをしている最中も壁やら天井やらに

巨大なクモさんがカサカサしているんです

帰りたい(涙















9月12日 (土曜日 海洋実習初日)








記念すべき海での初ダイブの日です!




なんですが・・・・

























生憎の雨模様(涙)

助けてルーラーさぁぁん!







いや、どうせ濡れるのだから問題ないっちゃ問題ないんですが・・・ねぇ

それに雨降ると水中の透明度が悪くなるらしいし・・・



(透明度が違うとそれだけダイビングの楽しさが変わってくるのです
 参考画像は、例えばコレコレなど)











ビーチの様子





































人が凄い疎らです








再度ブリーフィングを受けます














重機材とウェイトを身に纏うと相当重く、砂浜に足を取られてしまうのがちょっと楽しかったです(笑)

プールと同じ手順で潜行して行きます

ええ、また耳抜き地獄です

今度は一気に8メーターまで潜るので、前回よりも更にきついと(涙)。

この部分だけはどうにも好かんなぁ・・・




注 耳抜きに関して

圧力の変化が激しいのは最初の水深10メーターまでです
それ以降は変化が緩やかになるので、それさえ乗り切ってしまえば楽になります

ダイビングに興味のある方は恐れずにチャレンジしてみましょう!







やはり20分位かけてへろへろになりながら水深8メーターまで到着






















一面に広がるディープ・ブルーの世界!!!























もう感動・驚きの連続でした

インストラクターが水中ノートで色々生物の解説をしてくれます










すげぇ!目の前で小魚の超大群だ!一斉にぶわっ!って横切ってったよ!

あ!アレってもしかしてカサゴ!?お前さっきからずっと物陰に隠れてばっかだな!このヒッキー!少しは捕食しろ!

え!?これってイカの卵なの!?スゲー初めて見た!

ウニでけぇ!なんだあのイガイガのサッカーボールは!お前でかすぎ!

あ、おまえアジだろ!?知ってるぞ!お前いつも開きの癖に、今日は生身で泳いでんだな!












もう楽しすぎです(笑)




水中での無重力状態の楽しさに、野生の生物達がこんなにも身近に且つ大量に迫ってくる楽しさは

マジ半端ないです

基本的に魚って人間を怖がらないんですよね。こちらが無闇に手出ししなければ

向こうからやっくるんですよね











あっという間に一本のダイブを終えます

お昼休憩では、さっきアジ見たのでなんとなくアジの刺身定食を食べました。

アジ君・・・君は美味しかったよ・・・(キラーン















午後に二本目のダイブ

あれあれ?さっきより耳抜きがやたらスムーズに出来るよ?



どうも一本目のダイブで鼓膜がベロベロになったみたいで

耳抜きがスムーズに出来たみたいです。まぁそのせいで音が聞こえづらくなりましたが(ぇ





今度もお魚さん達と沢山戯れました

タイ・キビナゴ・ウツボ・カンパチ・・・・



ちょっと潜っただけで直ぐに野生生物たちの領域なんですよね、海って。

















その日の晩飯はカンパチの刺身定食を食べました


カンパチ君・・・君は美味し(ry















9月13日 (日曜日 海洋実習最終日)









祈りが届いたのか、はたまた普段の行いか

若しくはルーラーさんのパワーか

今日は凄く澄み渡った晴天でした!















正に夏日!って感じです


ただ・・・・・・・・




















ビーチに溢れかえるダイバー達の数も半端ねっす

この写真全てダイバー達ですよ。すげー

天気が良いのですが、これだけ人が多いと

かえって水中透明度が悪くなるので、ちょっぴり残念

(人が水中の砂とか泥とかを巻き上げる為)








耳抜きは昨日より更に上手くいきました

(痛い事には違いないのですが)

もう鼓膜べろんべろんだね!

ちなみにこの時点でかなり出血してました

耳抜きを力強くやりすぎて毛細血管切れまくりで、沖に上がると吐血たっぷり(ぉ







最後のダイブは緊急浮上の練習や中世浮力の練習などなど。

18メーターまで潜りました。

上を見上げると水面、キラキラと光る太陽がとても遠く見えます
















ダイビングが終わったあとは風呂に入って休憩

いつもならここでビールと行きたいのですが、体内にある残留窒素が抜け切らないうちに

アルコール飲むと大変な事になるので自重

くやしいっ・・・!











グッタリしつつも東京へ帰還

ショップでついに「オープン・ウォーター・ダイバー」のライセンスを取得しました!












やったね!
























9月5日
















土曜日にスキューバダイビングの学科試験に行って来ました



ええ「試験」なんて久々なものですから、それはもう気合入れて勉強しまくりましたよ!

中野駅にショップがあるのですが、駅から降りた途端、道行く人が全て同じ受験生に見えて仕方が無いです(笑)。

無論一番乗りで試験会場に突撃しました










芦田     「おはようございます。本日は学科試験でお世話になる芦田と申します!」

女性スタッフ 「あ!おっはよ〜!じゃあこっち入ってね!」

芦田     「ハイ(なんだか妙に軽いノリだな・・・)」














そして通される小部屋



・・・・・随分狭い部屋だな

椅子が6つしかない。まさか受験者ってたったコレだけ・・・?

イメージしてたのと随分違うナァ・・・

そして登場する試験官


























試験官 「皆さんおっは〜!今日担当する『とみひろ』で〜っす♪『トミー』って呼んでね!



※ 中年のオッサンです




















・・・・・・・・・・



















芦田 「・・・芦田と申します」

トミー 「芦田さんかぁ〜。じゃあ君はアッシーだね!



※ 初対面です























そして集まる他の受験者の方々

中年夫婦の二人、挙動不審なメタボさん一人、茶髪ロンゲでアクセジャラジャラつけたホスト崩れ一人

とりあえずこのメンバーには負けたくないと思ったのですが

ただ唯一トミーのキャラには負けそうな気が・・・・

しきりに飛ばすオヤジギャグやラテン系(?)のノリに一日中付き合うと多分体が持ちそうに無いので

出来るだけ学科中は大人しく過ごす方針で









学科の内容も、既にテキストで勉強した内容を復習するという程度のものでした

それ自体は楽チンだったのですが

あろう事かトミーとホスト崩れの波長が合ったみたいで、更にヒートアップするトミー節に

もうヘトヘトでした(ぉ











各章ごとの復習が終わり、最後に予定通り試験を行いました

ええ、多分必要以上に頑張りすぎたせいか100点満点とってしまいました

そして当然の如く(?)やってくる彼

満点おめでとう!と熱い抱擁をしかけてくるトミー


































意を決し、自分もトミーに抱きつく





































そして今日一日の分の借りを返さんとばかりに


トミーのコカンをギュッ!

















ホンの一瞬だけではあるんですが、怯んだトミーの表情をみて

ああようやく俺は一矢報いる事が出来たんだなぁ・・・と心安らかになりました









明日日曜はとうとうプールでの実技練習です

楽しみだナァ