2013年  9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2012年  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2011年  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2010年  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2009年  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2008年  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2007年  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2006年  12月 11月 10月  9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2005年   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2004年  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2003年  12月 11月 10月 9月 8月


10月26日








ファミコンウォーズがでーるぞっ!(ファミコンウォーズがでーるぞっ!)









・・・という訳で、ファミコンウォーズを久々にプレイしてました

(で、先程レッドスター軍で全面クリアしました!)

ええ、もう久々過ぎて色々忘れてましたが、とっても楽しかったです




ファミコンウォーズは小学生の頃現役でやってたんですが、その当時が殆どクリアできず

またセーブデータがとても消えやすかったので、全くの未体験ではなかったものの、殆ど初見プレイの状態での

再プレイと相成りました

















当時は色々苦戦してた記憶があったんですが、今やるとかなりヌルゲーなのが理解出来ます

その理由を一言でいうと「COMがアホだから」の一言に尽きます(笑)。

(小学生をターゲットとしたゲームだからなのか、それともファミコンの頭脳の限界なのかは解りませんが・・・)

それでもセオリー無視したり、攻略プランを見誤ると結構あっさり状況が悪化するので

結構やりごたえがありました













昔プレイした時と、今プレイした時で大きく印象が変わったのが


「戦闘工兵は偉大である」という認識ですね







昔は「戦闘工兵なんて、足遅いし、弾すくないし、いらないや〜」って思ってたんですが

今となると、生産ユニット数の大半が戦闘工兵という位に愛用しました(笑)


たった2000円(円じゃないですが、便宜的に)で戦車相手に負けない火力を誇り

その安さで人海戦術を成し、敵軍の進攻を防ぐ前線を形成したり

なおかつ都市を占領する事が出来る、正に最高のユニットです

唯一足が遅いという欠点も、輸送ヘリでのピストン輸送で問題ありませんしね

翼を得た戦闘工兵に、最早敵は無いッ!!










全戦場をクリアーした中、幾つか印象深かったステージ雑感

(画像ファイルはこちらから拝借しました)




オニギリジマ



敵陣地に地上部隊が侵入できない、正に「守りやすく、攻め辛い」ステージの代表

多分、多くのプレイヤーがここで大苦戦or詰んだものと思われます

当時はクリアにメチャクチャ時間がかかって、沿岸部に自走砲をずらっと並べて援護射撃させてましたが

今はもっとスマートに、戦闘工兵をただひたすら送り込んで制圧しました

















ハゴロモジマ



守りやすく、攻め辛いステージ第二段

中央の島はお約束の戦闘工兵+輸送ヘリの連携で案外簡単に制圧できました・・・が

終盤、右側の敵本土を攻略するのが非常に困難を極めました

狭い敵本土には、迎撃用の強力なユニットがワンサと居て

爆撃機で活路を開こうとしても、対空ミサイルや高射砲であっという間に撃墜させられるし

ならばと戦闘工兵をヘリで送り込ませても、戦車や自走砲の餌食になるし

オマケに敵収入源の都市まで敵本土に固まってる、つまり何時まで経っても相手の収入が落ちないので

正に泥仕合になりました

ここは本来、戦艦を大量に生産して、敵本土を長距離から砲撃して敵戦力を削ぐのがセオリーなのですが

終盤まで戦艦の必要性が殆ど感じられなかったので、最終局面まで戦艦を作らなかったツケを

最後に支払う結果になってしまいました(涙)。








キメンハントウ



ご覧の通り、最初から都市全部が敵軍に落ちている、非常に劣勢な状況からスタートするステージです

まともな戦力が整うまで、ただひたすら歩兵で前線(という名の肉の壁)を形成し

攻め込んだ敵を自走砲で蹴散らす事を繰り返してました。

「軍資金が乏しい」「兎に角手数が必要」「敵進攻ルートが殆ど限られてる」の3つの理由により

他ステージでは見向きもしない自走砲Bが大奮闘する、珍しい結果になりました











ペケジマ




全ステージ中、最大級の広さがある戦場です

どっち方面に、どれだけ戦力を割り振るか?をちゃんと考えないとエラいことになります

戦場が広いので、自軍拠点でユニット生産しても、最前線に到達するのは数ターン後になるので

普段よりも更に2〜3手先の展開を読む必要がありました

あと、単純に広いってことで、戦闘工兵の人海戦術(肉の壁作戦)が全然機能しませんでした・・・











ツキノワジマ




海軍がメインになる、珍しいステージです

沿岸部分が多い地形ですので、戦艦による砲撃が非常に有効なのが一目瞭然ですね

敵陣地の左右どちらかに陸上部隊を上陸させると、COMが慌てて「タイヘンだぁ〜!」とばかりに

敵ユニットがわらわらと集結していく様は愛らしいものがありました(笑)













デビラートウ




全クリすると出てくる隠しステージです。

ご覧のように、自軍陣地間際に最初から敵軍の戦車、自走砲、戦闘機、爆撃機などが既に配置されてるという

鬼畜極まりないステージです。都市も自陣地以外は全て占領されますし・・・

最初の乏しい軍資金で生産した戦闘工兵で、第一波の戦車や爆撃機を追い払ったとしても

豊富な軍資金を頼りに、同じく高価な戦闘機、爆撃機、戦車をアホみたいに量産してくる様は

もう笑ってしまう外ありませんでした(笑)。マジで最初からクライマックス・・・





とはいえ、どんだけ暴力的な火力で蹂躙してこようが、所詮指揮するのはアホのCOM

耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、膨大な数の戦闘工兵の屍を乗り越えた先に、ようやく見えてくる反撃の糸口。

激烈な敵の攻撃を凌いで、少しずつでも都市を占領、資金を増やしていけばなんとかなる、なんとかなりました。


でも、だからこそやってて一番たのしい戦場でした!(笑)

















オマケ

ファミコンゲームボーイウォーズ(のCM)

・・・やっぱりファミコンウォーズって言ったら、CMでしょう!(笑)

このCM、実際の米軍基地で、海兵隊に出演してもらって撮影したそうです。知らんかった・・・




オマケその2

ファミコンウォーズ レッドスター軍エンディング

・・・そう!意外にもファミコンウォーズにもエンディングはあったのである!(笑)

実際に見て「こんなのがあったんだぁ・・・」って驚きました



10月20日


前回に続き、連続で相模原市にあるサバゲーフィールド「九龍(くーろん)」で遊んできました!








前回には無かった、謎のシーラカンス達がお出迎えっ!(笑)



























今回は残念ながらなおちんは仕事のため不参加























一応フィールドを下見。前回で地形は大体アタマに入ってたのですが

微妙に小物が追加されてたりと、色々と進化の跡があるのでチェック














マガジンウォーマーが新たに設置されてました

色々演出の小物が可愛らしいのですが、欲を言うともうちょっと保温力が強くないと

これからの季節に対応できない気がします

















この日は10対10位の、割と人数配分としては理想的な感じだったんじゃないでしょうか?

そもそも九龍ってフィールドが膠着しづらい良フィールドなので、すいすい動けました

一方的にやられることもありましたが、逆に無双展開で俺TUEEE!も出来たし

今回は参加者の皆さんも紳士な方ばかりでしたので、本当にたのしかったです!









また恒例のスモーク戦に加えて、オブジェクト争奪戦(IBFのアレとほぼ同じ)を新たにやりました

やっぱオブジェクト争奪戦楽しいね!














お昼休み




先週千葉で買ってきた「しょう油サイダー」を開封

折角なので、皆で飲みまわしてみたのですが・・・


芦田 「・・・・・・・・・」

館田 「・・・・・・・・・」

くらげ 「・・・・・・・・・」




皆感想が無言(笑)

めちゃくちゃマズイという訳でもなく、かといって無論美味しい訳でもなく

しょう油の香りがするかというと、そうでもなく

ただただほんのりマズイという、兎に角リアクションに困る逸品でした(笑)。












(公式より拝借)


お疲れ様でした!






10月13日




ひっさびさにダイビングに行ってきました!

初めて千葉方面の海へ向かいました。今回のメインターゲットはマンボウです!!!!!



大物狙いのツアーは運が絡むのでドキドキですっ!・・・つか、自分ダイビングじゃ引きが悪いので

正直不安しかない(涙)。
















今回向かった先は波左間というポイントです



ここの所連日のように夏日が続いてますが

今日も凄い快晴&真夏の太陽ガン照りの日でした!

















千葉方面に風が吹いてたのですが、この波左間には風の影響が少ないそうで、波も穏やかでした
















上述の様に、この日も10月のクセに真夏日で、超暑かったです。

準備してから出航まで1時間も時間が空いてしまった為、港で寝転がってたんですが

日差しの強さに、段々体が焼けてしまいました(笑)。





















海の透明度も良く、本当に今日は絶好のダイブ日和ですね!















余談ですが、この「波左間」というポイントにあるダイブサービスセンターの社長さんなんですが

一風変わり者だそうで、自分が使いたいものだからと、なんと自前で「再圧チャンバー」を設置してしまったそうです・・・



※ 再圧チャンバーとは?

→ダイバーが「急激な水圧の変化」や「体内吸収窒素量の飽和」等による減圧症にかかってしまった際に

  高圧力下の環境を作り出し、体を治療する為の設備の事。

  本来高額な医療機器で、大手の総合病院ですら殆ど設置していないというのに

  なんで個人で購入しちゃってるんですかww











ちなみに中はどうなってるか?というと



ぶっちゃけカプセルホテルみたいな感じですな(笑)。なんかマンガとかも置いてあるし・・・

















エントリー前のブリーフィングです

今日は2本潜るプランですが、1本目は人工のコンクリート漁礁

中がくりぬかれたサイコロ状のブロックが沈められていて、沢山の魚達の住処になってるそうです

ここにマンボウが居るそうな!ちょう楽しみんぐ!

























ボートでポイントまで移動し、水深25bまで一気に潜行っ・・・!
































そして遠くに見える、何か見覚えのある魚影・・・・

あの頭部のフォルムが独特の、口元がちょっぴりチャームなあの魚っ・・・!!





さて皆さん準備はよろしいでしょうか?それではご一緒に・・・






















う〜〜〜〜〜っ


























コブダイっ!(アレっ?)




マンボウイネエヨorz











聞けばこのところマンボウは全然引っかからないそうで・・・

まあ野生生物だし、そんなモンですよねー(遠い目

それでもここのスポットは面白かった!

コブダイを初めとした中型魚が凄い沢山いたし、小魚の群れも鬱陶しいほど(笑)居たし

何よりブロックくぐりも楽しかったです!











以下もらい物の写真多数














沈められたブロックが漁礁となってるので、兎に角魚の群れが凄かったです

























ブロックは中をくりぬかれたサイコロ状のものが積み重ねられてるので、入ろうと思えば

中に入る事も出来ます

























珍しくミノカサゴ(有毒)も居ました。結構ハデですね

泳いでる姿はかなり優雅なんですが、結構凶暴な性格なので注意























ちょっと離れたところに水中神社がありまして、鳥居にも中型魚(名前がわからん)が群れていました





























再びコブダイ

メチャクチャ多かった上、人を全然警戒しない(寧ろ近寄ってくる)ので、やろうと思えば手で捕まえる事も出来ます

ってか、ここまで近いとかなり不気味ですね。ギョロ目が怖いでちゅ

























穴を探索中。奥に行くほど当然暗いので、水中ライト持っていけば良かったと後悔
























ヤドカリを捕まえて、ハンマーで殻を壊す(=中の生体を取り出す)と

その音を聞きつけてコブダイが接近、そしてあっという間にヤドカリを捕食していきました

その瞬間結構マジで怖かったです

















(以下もらい物の写真・ホワイトバランス調整版)













ホワイトバランスを調整して撮影すると、失われた色を取り戻して原色のまま撮影が出来ます


















サイコロブロックの中を撮影。潜って行くのが楽しかったです



















同じくサイコロブロックの中より撮影






















ブロックにはソフトコーラルが群生してました。結構大きいのもありましたね




















ブロックの中に潜行していくイケメン。穴があったら入りたいお年頃なんです・・・

















ミノカサゴ再び























コブダイとのガンの付け合い。勝負はドロー


マンボウ居なかったのは残念でしたが、それを抜いたとしても波左間はとても楽しかったです!

また来よう!






















2本潜った後、遅めのお昼ご飯


地元民だけが知る(多分)隠れスポット「相浜食堂」で食事しました

ここは地元の漁協と提携していて、とれたての魚を格安で食べられることが出来るそうで




こちらはイセエビのみそ汁、アジの刺身(分厚い)、なめろう、タコ刺し、魚天ぷら盛り合わせがついた定食

これで1500円は安い!

サシミもナメロウも美味しかった!これだけの為にもまた来たいレベルです



















オマケ



売店で買ってしまった、観光客ホイホイなブツ

ついカッとなって買ってしまった。今は反省している

どうしよう・・・誰か飲んでorz









オマケ2


マンボウの人生ハードモードすぎクソワロタwwwwww

・・・マンボウはゆったりプカプカ漂ってるイメージあるかと思いますが

   実は結構高速で泳ぐ事出来るんですぜw