2014年  1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2013年  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2012年  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2011年  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2010年  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2009年  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2008年  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2007年  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2006年  12月 11月 10月  9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2005年   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2004年  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2003年  12月 11月 10月 9月 8月

2月21日



サバゲーに行ってきました

今回は初めてのフィールド「みんなの森」です






今回は自分となおちんの二人だけでの殴りこみです

というのも、土曜日の予定が急に空いた上、無理と思われた芦田カーが急に予約が取れてしまったもので

二日前に急遽の応募となった為、都合がつく人が殆どいなかったようです

















この日は50人程(?)の集まりでした。

アウトドアフィールドでは若干少なめの集まりですが、そもそもここのフィールド自体そこまで広くないので

これ位が適正人数なのでしょう。実際フィールド運営側も定員80人で締め切りをかけていたので、そんなもんでしょうね。





















ゲーム開始前に、なおちんと一緒にフィールド下見をしてきます




これはフィールド「から」セーフティへ向かって撮った写真です

ちょっと解りづらいですが、結構な勾配を歩きます。

一日10ゲーム以上こなすので、その度にこの坂道をエッチラコッチラと登るので(更にフィールド全体も坂道なので)

もうフィールドinするだけでもヘロヘロになりました(笑)















で、こちらがその急勾配なフィールド

こちらは割と草木が生い茂ってて身を隠しやすい(そして激戦区になりやすい)箇所です

ライフル片手にこのぬかるんだ坂道を登るのはかなりの困難です

(冬なので、あちらこちらに霜柱が発生しており、それが解けて足場がグチャグチャになっている箇所がちらほらと)


















こちらはフィールド逆サイドから撮った写真

スキー場のゲレンデのように、急に開けた感じに、全体的になだらかな傾斜があります

身を隠すバリケードや塹壕がかなり低めに設定されていて、身を守るには匍匐状態を維持せざるを得ません

・・・このドロドロの足場でそれをやるとエラい事にw
















先述のとおり、巨大なフィールドという訳ではありませんが、コンパクトに色々と纏められてるので

色々なパターンで攻める事ができます














オマケ



フィールド下見中のみゆきちゃん













ゲーム開始前のブリーフィングで発覚したのですが

この日の参加者の大半(2/3程度?)はこのフィールド初参加という驚きの事実

自分らも初参加なんで、今日は良い様にいたぶられるかな・・・と思いきや

これならハンデ無しの勝負になりそうです!やったね!!










ゲーム開始前に、記念撮影



とってもゴキゲンな、いい歳したおっさん二人組みです。いえーい

















この日は絶好調でした!

・・・というか、自チーム(イエロー)の戦力があまりに圧倒的過ぎて

全ゲーム中、7割が自軍のフラッグゲット勝利という(そしてのこり3割が引き分け、つまり負け無し)

かなり偏った戦果になりました。

こんなにも俺TUEEEEEEE!!出来たのは、サバゲー史上初めてだったと思います

(正直途中でチーム再編成した方が良かったんじゃないの・・・って思いました。
 中にはイエロー側からそう申し出た人も居たようですが、スタッフはあえてそれをしなかったようで。なんで?)











自分らの戦績はというと

自分も午前中のゲームでいきなりフラッグゲットしちゃいましたし、なおちんも

何度もフラッグ直前にまで接敵をし、チームに大きく貢献をしてました!










公式HPより



ガケ下のフラッグ付近の敵を、木陰から半身を覗かせ狙う芦田二等陸士

こういうとき、89式は空挺レンジャー仕様の折曲銃床だと戦いやすいのです

この直後、なおちんと二人して攻めるフラッグを盛大に間違え、二人同時に蜂の巣にされました(笑)。















開幕ダッシュで一気に敵陣地付近まで攻め込み、ちょっとした傾斜(塹壕とも呼べぬ程小さな凸凹)から索敵するなおちん

この後、「俺の死に様を見ろぉ〜!」と何度も無謀とも言える特攻を繰り返してましたが

結局生き残しました。すげぇw











そのすぐ隣から、同じく索敵する自分

特攻を繰り返すなおちんについて行けず、背後から援護射撃で応援してました






















イエロー軍集合写真

中央前列に陣取るのは基本ですよねー


楽しかったです。また来よう!
















オマケ

サバゲーフィールドでは、大抵お昼ごはんにカレーライスの販売がされる事が多いのですが

公式HPで「出張シェフによる特製カレー」とかなんとか書いてあったので

密かに楽しみにしてたんですが・・・





注文した(してしまった)「得盛り牛・コロッケのせカレー」

飯食ったあと体動かすのはしんどいので、普通の量のカレーにしようかなと思ってたのですが

ついついなおちんに釣られて盛りに盛ってしまいました・・・が

二人して「・・・コレで得盛り?」って目を疑うレベルの量

追加料金のコロッケ&牛肉を乗せ、得盛りにしてようやく普通レベルのボリューム

これで1000円(しかもお代わりは有料)というのはちょっと「え〜」といわざるを得ない

いやまあ注文したのは自己責任なので文句は言えないのですが

このフィールドでは自前でお昼ご飯を用意した方が賢明ですな










2月9日


白馬へスキーツアーに行って来ました!

・・・の前に























































ええもうあまりの青天の霹靂っぷりに関東のAC界隈に巨大な衝撃をもたらしましたね。つーかもう

色んな過程をすっ飛ばして、いきなり「籍を入れた」って報告でしたから、その皆に与えた衝撃っぷりは

もう今年のAC十大ニュースのぶっちぎり一位に認定していいレベルかとw






そんなモンだから、スキーツアーくらげ組の行きの車内では

芦田がピックアップされる→車内でよしをさんの話題で盛り上がる

皆川がピックアップされる→車内でよしをさん(ry

館田が(ry



という繰り返しでした(笑)。
















という訳でスキーツアーです

上述のように、くらげさんに各メンバーが土曜日の深夜(24時〜25時程)ピックアップされ、

長野は白馬へ向かいます!



深夜行程だから、もう暗いのなんの・・・



















朝の出発がくっそ早かったので、現地に到着したのが朝5時半位でした・・・



現地近くのコンビニでほんの少しだけ仮眠休憩
































夜がちゃんと明けた段階で、ゲレンデ近くの駐車場に行き、準備を始めます



この時点で気温マイナス3℃だったかなんだったか

とにかくクッソ寒かったですw

























アッシュ組みは(予定通り)遅れるとの事で、先にゲレンデ山頂まで上ってしまいます



高所恐怖症なんで高いところは嫌いですが、こういう山頂の風景は大好きです

つか、天気すっごい良かったよ!



















記念すべき第一滑走の前に、山頂にて記念撮影



左から館田・皆川・くらげのお三方

今日も一日よろしくお願いしま〜っス!

















とにかく一年ぶりのブランクがあります。

スキー暦こそ長いものの、その割りに大したスキルも持っていない自分なので

とにかく最初は安全運転重視で、カンを取り戻さねばなりませぬ

最初なんだから、簡単な斜面でヨロシク!ということで、連れてこられた斜面


                                 





相変わらずくらげ先生の鬼畜っぷりには定評がありますorz



















午前中に、とりあえず一通り滑り、小休止している最中に

アッシュ組み(アッシュ・はるかぜ・犀川・パンツマン)と合流します




ちなみに参加者はもう一人いて、わっとさんがくる予定になってるんですが

残念ながらまだ来ておりません。

理由を知りたい方は、どうぞご本人に直接ご確認ください(笑)。














丁度一年ぶりの滑走は楽しかったです

左ひざがどれだけもってくれるかが心配でしたが、悶絶しながらもなんとかなりました

あ、で今回「ツアー中一度も転倒しなかった」という小さいながらも偉業を密かに成し遂げましたYO!

白銀のなんちゃらさんは今日も絶好調です





































15時位には滑走を切り上げ、アッシュさんが手配してくれたコテージに向かいます




今回もいい感じじゃないですか〜






















室内に入った途端全力で寛ぐ方々

ゲレンデが結構昆布だらけだったので、体力もそりゃ消耗するもんです












で、これから全員で温泉に入ってから夕食の食材購入・・・という流れだったんですが

先日の地震の影響で、温泉施設が休館状態だったという悲しい事実が発覚

うーむこれではセクハラ皆と仲良く入浴が出来ないorz

先日の地震の影響はそれ以外にもあるようで道路もまだ完全に復旧できておらず、かなり穴凹だらけでした。

現地の人ガムバレ!














結局お風呂は諦め、スーパーで食材の調達

「モツ鍋班」「味噌鍋班」の二手に別れ、お互いがお互いに調達する食材の牽制をし合う謎の対立構図が発生(笑)

ちなみに自分はというと、全く赤の他人の買い物カートに自分の欲しい物を放り込む荒業をやってしまったりorz
















野郎どもの調理開始

積極的に動いてくれるイケメンさん達GJ!

・・・自分はというと、いつもの如く待ちきれず一人でさっさと飲み始めていたりw






















かんぱーい!

初日お疲れ様でした!





















アホみたいに野菜買い込んでしまい、結局最後は余ってしまいました

多人数の時って、どのくらい買えば良いか解りづらいんですよね・・・














(他の方の写真)



撮影・くらげさん










撮影・春ちゃん


























翌朝(2日目)














予報通り、吹雪き始めました

これからどんどん天候が悪化するようです













ここでくらげカー組みはというと・・・





たてだん→二日目まで無理せずゆっくりしたい

くらげ→吹雪にガン萎えして戦意喪失

芦田→短時間で切り上げるスケジュールに、費用対効果を踏んで







というそれぞれの理由により、二日目の滑走をパス

ならば昨日諦めた銭湯に行こうということで、やってきたのは「十郎の湯」



かつて「カイジの地下強制労働施設」と不評を買った温泉ですが

流石に午前中の早いうちでしたので、ゆったりゆったりの快適でしたw


















風呂上り、休憩所でくつろぐ面子

隣に関西系女子グループがいたんですが、しきりに「せやな」「せやな」と本場の「せやな」を連発してましたw
























そして昼飯。自分の希望によりグリンデル

関東レイヴン界隈で話題にはなってたんですが、一度も来た事無かったんですよね。

そして注文するのは噂のジャンボオムライス!






既に頭からくぱぁしちゃってますw

噂どおりにボリュームありましたが、まぁまぁ普通に完食できました

大変おいしゅうございました!二度と注文しないがな

うぇっぷ

















食事後はアッシュ組が戻ってくるまで

ゲレンデの休憩所にてトランプ



最初はババ抜き、続いてダウトをプレイ

最後は犀川さんも混ぜて「ビリが一位の人にアイス奢る」ゲームを発動

・・・結果として犀川さん&ドルさんが同着一位、ビリが自分という悲しい結末(涙)。

ちなみにアイスゲームの言いだしっぺは自分だったりするorz

チクショウイワナケレバヨカッタ!!















アッシュ組みが戻り、合流

最後の〆をして解散。お疲れ様でした!

主催のアッシュさん、車の運転の殆どを担当してくれたくらげさん

本当にありがとう御座いました!












オマケ






白馬に謎の痴情地上絵現るw